ホワイトデー。。
家族へのお返しです
相方&娘×2 息子なら・・・
とか思ったけどオカンへのお返しを私がが買うハメになるので一緒か。。
今回は篠山の豆畑さんで買いました
いつでも買える神戸のお店もいいんですが、普段あまり行かない地域のお店もいいもんです
いわゆるWDクッキーセットと川北ロールです
最初「ツ」北ロール? に見えて注文の時焦りました(笑)

切り方汚いですが味は美味しいです
丹波の黒豆入ですし、甘さも食感も香りも文句なし
値段もリーズナブルな1000えん♪

クッキーも少しもらいましたが、こちらも文句なし
サイズが他店より一回り大きくてお得感もUPです
美味しかった また行こう また買おう 今度はアレも買おう
誰でもそうだと思いますが、食べ物屋さんでそう思えないお店はアカンポですね
相方&娘×2 息子なら・・・
とか思ったけどオカンへのお返しを私がが買うハメになるので一緒か。。
今回は篠山の豆畑さんで買いました
いつでも買える神戸のお店もいいんですが、普段あまり行かない地域のお店もいいもんです
いわゆるWDクッキーセットと川北ロールです
最初「ツ」北ロール? に見えて注文の時焦りました(笑)

切り方汚いですが味は美味しいです
丹波の黒豆入ですし、甘さも食感も香りも文句なし
値段もリーズナブルな1000えん♪

クッキーも少しもらいましたが、こちらも文句なし
サイズが他店より一回り大きくてお得感もUPです
美味しかった また行こう また買おう 今度はアレも買おう
誰でもそうだと思いますが、食べ物屋さんでそう思えないお店はアカンポですね
スポンサーサイト

にほんブログ村
チョコ作り・・・ えぇっ!!(;゚Д゚)!なんでこんなことに!?
娘らが何やらしてたが少し口を出すと「もう 黙っといてっ!」と怒られる
結果・・・ 失敗 たるんたるんで固まりゃしねぇ
で・・・
娘ら部活なので・・・
「とーさん 夜露死苦((ゝ∇・**))ゞ」
これをどーしろと?

何をどんだけ混ぜたか 何℃でしたかも分からないまま湯煎で溶かしてみる
もはやテンパリングもクソもないので温度なんざ見ねぇ
どうやら全卵と低脂肪の生クリームを混ぜたものを、砕いたクッキー&とかしたマーガリンの上に流し込み、焼いたが固まらなかったらしい
何を作りたかったのかもわからないが、このまま冷やすと怪しい物体Xが出来上がりそうだ。。
でも味見してみるとそんなに悪くないので少し手を加えて混ぜたものを鍋に放り込み流し混む
クッキー? アクセントやん

電子レンジオーブンで予熱170℃15分
185℃30分で焼いて冷やすとナニカが出来た
食べてみると悪くはないが、何かは不明 味はチョコ(笑)
今日、友チョコとやらで友達と交換してきたらしいが・・・
も「なんて言って渡したん?」
娘「失敗したからかーさんに手伝ってもらったって言った」
も「えぇ!オレやん てかほぼオレ作やん?」
娘「でもとーさんが作ったって言ったら嫌がられそうやん?」
も「それやったら自分で作ったでええやんけーーーーっ」
友達はもあい作の何やらわからないチョコを何と言って食べてるのか?
あれ?ひょっとして明日オレが貰うのって自作チョコ?
まさかの自作自演??
結果・・・ 失敗 たるんたるんで固まりゃしねぇ
で・・・
娘ら部活なので・・・
「とーさん 夜露死苦((ゝ∇・**))ゞ」
これをどーしろと?

何をどんだけ混ぜたか 何℃でしたかも分からないまま湯煎で溶かしてみる
もはやテンパリングもクソもないので温度なんざ見ねぇ
どうやら全卵と低脂肪の生クリームを混ぜたものを、砕いたクッキー&とかしたマーガリンの上に流し込み、焼いたが固まらなかったらしい
何を作りたかったのかもわからないが、このまま冷やすと怪しい物体Xが出来上がりそうだ。。
でも味見してみるとそんなに悪くないので少し手を加えて混ぜたものを鍋に放り込み流し混む
クッキー? アクセントやん

電子レンジオーブンで予熱170℃15分
185℃30分で焼いて冷やすとナニカが出来た
食べてみると悪くはないが、何かは不明 味はチョコ(笑)
今日、友チョコとやらで友達と交換してきたらしいが・・・
も「なんて言って渡したん?」
娘「失敗したからかーさんに手伝ってもらったって言った」
も「えぇ!オレやん てかほぼオレ作やん?」
娘「でもとーさんが作ったって言ったら嫌がられそうやん?」
も「それやったら自分で作ったでええやんけーーーーっ」
友達はもあい作の何やらわからないチョコを何と言って食べてるのか?
あれ?ひょっとして明日オレが貰うのって自作チョコ?
まさかの自作自演??
テーマ : バレンタインチョコレート
ジャンル : グルメ

にほんブログ村
和菓子のお話
最近お気に入りの和菓子のお話。。
洋菓子のソレは普段から何してるので置いといて。。
昔からのお気に入りは甘幸堂さんの豆大福


豆の食感と控えめな甘さがグッドです♪
お次は山崎にあるあらき御菓子司さんの柏餅
写真はありませんが今まで食べてた柏餅はなんだったのかと思うほどの美味さ
餅が餅の味がする(笑) アンコも上品な甘さでしつこくなく
何といっても香りが素晴らしいんですぅ
最後は今イチオシ 姫路の白浜にある宝橘さんのかりんとう万十

そのままですが、カリカリで美味しいんですぅ♪
世の中バレンタインですが・・・
チョコもいいですが甘いものが少し苦手な方も機会があれば是非食べてみてください
洋菓子のソレは普段から何してるので置いといて。。
昔からのお気に入りは甘幸堂さんの豆大福


豆の食感と控えめな甘さがグッドです♪
お次は山崎にあるあらき御菓子司さんの柏餅
写真はありませんが今まで食べてた柏餅はなんだったのかと思うほどの美味さ
餅が餅の味がする(笑) アンコも上品な甘さでしつこくなく
何といっても香りが素晴らしいんですぅ
最後は今イチオシ 姫路の白浜にある宝橘さんのかりんとう万十

そのままですが、カリカリで美味しいんですぅ♪
世の中バレンタインですが・・・
チョコもいいですが甘いものが少し苦手な方も機会があれば是非食べてみてください

にほんブログ村
クリスマスケーキって?
今年は2台です まだ抑えた方ですね
酷いときは5台ありました
はっきり言ってこの時期は見たくもねぇ とか言っちゃダメよね
とりあえず写真をば


クリスマスにケーキ食うって考えたの誰よ?
どうせならブッシュドノエルが食べたいんですがね
大人の事情で思うようにはいかんもんです
酷いときは5台ありました
はっきり言ってこの時期は見たくもねぇ とか言っちゃダメよね
とりあえず写真をば


クリスマスにケーキ食うって考えたの誰よ?
どうせならブッシュドノエルが食べたいんですがね
大人の事情で思うようにはいかんもんです

にほんブログ村