スクーター 駆動系掃除 エアエレメント交換 12000km
前回外れなかったナット
スピンナにユニバーサルホルダーで外れると高を括って・・・・
外れんっ!
無理っ ハンドパワーじゃ無理!

お世話になってる所でエアインパクト借りる
ガガガッ キュルルン
一瞬で外れました 500Nmってすごいね コンプレッサー買おうかな。。

キレイに掃除して各部グリスUP


元通り組んで終了

燃費が以前はキロ30kmくらいだったのに25kmくらいになってた
キャブっぽいので予備キャブをオーバーホール
付け替えたら燃費改善されました

エアクリも届いたので付け替え

プラグはまだいいか って感じでした

あ、キャリパーもOHしなきゃだった
そのうちしますw
クルマ・バイクと足の整備も大体終わったのでそろそろ釣りに行ってきます
スピンナにユニバーサルホルダーで外れると高を括って・・・・
外れんっ!
無理っ ハンドパワーじゃ無理!

お世話になってる所でエアインパクト借りる
ガガガッ キュルルン
一瞬で外れました 500Nmってすごいね コンプレッサー買おうかな。。

キレイに掃除して各部グリスUP


元通り組んで終了

燃費が以前はキロ30kmくらいだったのに25kmくらいになってた
キャブっぽいので予備キャブをオーバーホール
付け替えたら燃費改善されました

エアクリも届いたので付け替え

プラグはまだいいか って感じでした

あ、キャリパーもOHしなきゃだった
そのうちしますw
クルマ・バイクと足の整備も大体終わったのでそろそろ釣りに行ってきます
スポンサーサイト

にほんブログ村
trackback